

寒天のチカラ
寒天の素は「天草」と呼ばれる海藻です。
初夏の岩場に着生します。
日本全国で採れますが、一般に太平洋岸の方が量も質も良いとされ、磯に近く、波が常に荒いところのものが良いとされています。主な生産地は伊豆・高知。
茂助の自家製寒天
茂助だんごでは「伊豆諸島産」と「伊豆半島産」の中から3種類の天草を使用し、決められたpH値の水で煮だします。
出来上がった寒天が濁ったようなあめ色なのは天草の一つにトラ晒(さらし)仕上げの草を使っているからです。

1個445円(480円)
特定原材料等:ー
茂助のあんみつ

1個371円(400円)
特定原材料等:ー
豆寒天
